研修費・研修交通費

はじめに

研修費及び研修交通費については、対象となるお仕事が1件でも終了した時点で、お仕事の報酬に併せてお支払いいたします。また、研修にご参加された後、お仕事をキャンセルされた場合には、研修費及び研修交通費の支給はいたしませんので、ご注意ください。


対面研修費

マニュアルを持参した場合

1,000円

マニュアルを持参しない場合

700円

【注意事項】

  • 対面での研修のみ、参加費が支給されます。
  • 1日に複数の研修を受講される場合は、1案件ごとに1カウントとなります。
  • マニュアルを持参しない場合は、会場にてインストラクターから配布いたします。
  • マニュアルはお仕事実施決定後、メディフからダウンロードすることができます。


研修交通費

公共交通機関を利用する場合

「最寄駅⇒研修会場最寄駅⇒研修会場」×2(往復)

【注意事項】

  • 研修会場から会場まで徒歩ではいけない場合、バス代のみを支給いたします。
    ※その他(タクシーなど)の手段で発生する移動交通費は支給いたしませんので、ご注意ください。

車・バイクを利用する場合

「自宅⇒研修会場の距離」×2(往復)×20円/km

【注意事項】

  • 自宅出発時と研修会場到着時に走行距離メーターの写真を撮影し、研修時に研修インストラクターに提示してください。

有料駐車場を利用する場合

一律500円

【注意事項】

  • 駐車時間を問わず、一律となりますのでご注意ください。※1日に複数の研修を受講される場合は、1案件ごとに1カウントとなります。

高速道路を利用する場合

片道分の領収書×2

【注意事項】

  • 片道分の高速代領収書を研修時に研修インストラクターに提示してください。
  • ETC割引適用の際はその旨ご申告下さい。

【その他注意事項】

  • 研修交通費は、1日に複数回の研修を受講される場合でも、1日1回のカウントとなります。
  • 車・バイクの場合は、走行距離メーター、高速道路の場合は、領収書の提示を、当日研修時に提示いただかないと支給できませんので、ご注意ください。
  • いかなる場合でも、上記以外の移動手段については研修交通費支給対象に含まれませんので、ご注意ください。
  • ご自宅最寄駅付近の駐車料金については、研修交通費支給の対象に含まれませんので、ご注意ください。
  • 研修交通費支給対象は、上記の移動方法にて、ご自宅⇔研修会場のみとなります。ご自宅から研修会場以外の場所への立ち寄り等が発生する場合は、支給対象外となりますので、ご注意ください。

[家] ホーム
[鍵] ログイン
[メモ]利用規約
[メモ]プライバシーポリシー

(c)2019 Impact HD Inc. All Rights Reserved.